宇部市のサッシ修理

宇部市のサッシ修理は窓助ガラス店が解決致します!

当店は宇部市のサッシ修理(戸車修理・クレセントカギ修理・ルーバー窓ハンドル修理・上げ下げドア修理)を行っています。サッシに関するお悩みはお気軽にご相談ください。

宇部市のサッシ修理のいろいろ

クレセント錠交換

窓のクレセント錠の交換を行ないました!

窓のクレセント錠はサッシの建て付け歪みや、窓障子の戸車破損による傾きなどにより、クレセント錠とカギ受けの位置がズレて窓のカギが閉まらなくなることがあります。

単純に窓の戸車の調整や交換で直ることもあれば、クレセント錠やカギ受けの交換が必要になる場合もあります。今回のケースでは、クレセント錠のみの交換で修理することができました。

勝手口上げ下げドアの修理

勝手口上げ下げドアの修理を行ないました!

勝手口上げ下げドアが閉まらない、開かない場合はドア内部の歯車やワイヤー切れが原因のことがあります。

ドア内観の右上にラベルシールがあり、メーカー名や製造年月日が記載されている場合、部品特定をしパーツ交換により直ります。

サッシラベルシールがない場合やメーカーや年代が不明な場合、特定ハウスメーカー(セキスイハウス、セキスイハイム、パナホームなど)は部品の入手ができない為修理ができないことがあります。

YKKや三協アルミ、LIXILのドアは修理可能です。

サッシ戸車交換修理

サッシ窓や玄関引戸の戸車交換修理を行っています!

戸車は廃盤品も多く、全く同じ戸車に替えられることは稀な為、戸車の修理は意外と奥が深く、サッシに関する知識や経験が必要になります。

当店はこれまで、数多くの戸車交換を行ってきました為、重たくて開きづらい窓も、スムーズに動くように修理可能です。

サッシレールの補修も行っております。

ルーバー窓ハンドル修理

ルーバー窓のくるくる回すハンドルの故障により、動かなくなった窓を開閉できるように致しました!

ルーバー窓のハンドルは、同じメーカーで似たようなハンドルでも、細かい寸法や形状の違いがあります。また、廃盤品も多い為、ルーバー窓ハンドル交換修理はサッシ修理に詳しいガラス屋の出番となります。

当店をお気軽にご利用ください。

サービスの流れ

お問い合わせ
見積もりイラスト

まずは070-3229-5766までご連絡ください。年中無休で8:30から20:00まで営業しております。

お見積日時調整

担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様のご要望などをお聞きして、お見積日時の調整をさせて頂きます。

お見積り

現地調査後、ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。

ご契約・発注
発注イラスト

お見積金額にご了承頂きましたら商品の発注or作業に入らせて頂きます。ここまで料金は一切発生致しません。

作業完了

作業完了後、ご確認頂いてお会計となります。お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。ご利用ありがとうございました。

お見積もり・お問い合わせはこちらをタップ!
070-3229-5766